QBISM [PICKUP ITEMS]

- QBISM -

2013年にフランス・パリで設立 デザイナー:クエンティン・ンギエム
ブランド名は、最初の「Q」とキュービズムアートムーブメントを巧みに融合させ、断片化された美しさと再構築されたアイデンティティの哲学を反映している。

ファッション業界で30年以上の経験を持つクエンティン・ンギエムは、職人技、革新性、そして素材に対する深い敬意によって特徴付けられる。パリのオートクチュール研究(1994年)を卒業し、彼の初期のキャリアには、HERMÈS(テーラーアトリエ)、Jean Colonna(アトリエチーフ兼パターンアシスタント)、Christian Astuguevieilleでのフォーマティブな役割があり、Comme des Garçonsのフレグランスパッケージコンセプトにも貢献。

その後、無印良品ヨーロッパのコレクションをデザインし、ルイ・ヴィトン・オムとランウェイ作品でコラボレーション。彼の最も決定的な経験は、2005年から2007年までのメゾン・マルタン・マルジェラの職人の0-10メンズウェアラインでの仕事であり、マルタン本人期の最後のコレクションとなる。

クエンティンは、ハイブリッド化、デコンストラクション、トロンプロイユ、パッチワーク、マテリアルフュージョン、クリエイティブな再構築、彼のシグネチャーコードを体現するブランドであるQBISMに彼の豊かな遺産を注ぎ込んでおり、各コレクションはデニムやアディダスからボンバー、ワークウェア、ミリタリーウェアまで、アップサイクルとヴィンテージの復活を擁護し、職人の精度で限定シリーズで作られている。

QBISMは単なるブランドではなく、マニフェストであり、季節ごとに新しい課題がもたらされ、クエンティンのアプローチは再発明よりも進化を好み、過去のアイデアを洗練しながらも概念をさらに進化させ、時代を超越した作品を生み続ける。

FW2025以降はQBISMのコレクションはますますモノクロになり、ブラック、グレー、ネイビー、ブラウン、ベージュ、ホワイトのパレットが特徴となっている。
27